top of page
私たちが念願していた北九州空港の滑走路延長が決まりました。

北九州空港は
これから・・・
Q.なぜ、滑走路を延長しないといけませんか?
a.今北九州空港の滑走路は2500m です。それを3000m にしたいのです。この500m の差が大変大きいのです。3000m に伸ばせば、航空機は燃料をたくさん積めて、ほぼ世界中に直行することができます。旅客はもちろんのこと、貨物も世界中に届けられ、また集まります。人と物が世界と直接結ばれる。ですから滑走路の延長は北九州の産業と文化が飛躍的に発展するための大事な条件なのです。

Q.北九州空港の良い点を教えて下さい。
a.北九州空港は海上にあるため、騒音問題もなく、24 時間の運用ができます。つまり、世界時間の空港と言うことです。例えば生鮮品の輸送が得意になります。突然の大災害で他の代替空港の役割を果たします。天変地異の少ない北九州ですから大きな期待がかけられます。延長された滑走路を持てば、北九州はもちろん日本にとっても重要かつ不可欠なな空港になると思います。
Q.中島議員はこの問題でどんな活動をされていますか?
a.このように北九州空港の機能と利用を高めるために、令和元年9月、市議会では「北九州空港機能強化・利用促進特別会議」が設置され、私、中島慎一が委員長に就任しました。空港の課題を調査、研究し、福岡県、そして国へとその必要性を強く訴え続け、今回ようやく長年の課題が進み始めました。これからこの滑走路がこれからの北九州市が発展する牽引役となるべく努力したいと思います。

bottom of page